皆様、こんにちは!
営業部のラット🐭です!
先週、東北地方へ出張に行ってまいりました🚅
今回は東北方面にお伺い致しましたが、御打合わせ等で
皆様のもとにもお伺いできればと思いますので、どしどしご連絡下さいませ😁
以上、ラット🐭でした!
それでは!!
皆様、こんにちは!
営業部のラット🐭です!
先週、東北地方へ出張に行ってまいりました🚅
今回は東北方面にお伺い致しましたが、御打合わせ等で
皆様のもとにもお伺いできればと思いますので、どしどしご連絡下さいませ😁
以上、ラット🐭でした!
それでは!!
こんにちは、ライラックです。
皆様、こんにちは!
営業部の馬太郎です🐎
先日、つくば駅前広場で開催されていた
「つくばクラフトビアフェスト2024」に行ってきました🍺
7/19(土)~7/21(月)の3日間で開催されていたのですが、
やっていることに気が付いたのが7/21のお昼だったので急いで準備
普段なら車で行くのですが、ビールを飲みに行くので慣れないバスで出発!!
つくば駅に向かっているのか若干不安でしたが、無事に到着😁
天気が良すぎてとにかく暑い🌞
まずはビアフェスオリジナルカップを購入!
今回は53のブルワリーが集まっていてビールの種類はなんと300種類
一周回ってみましたが、どれを頼んで良いかわかりません(笑)
とにかく暑いので、あっさりしたビールが良いなと思い
まずはレモンフレーバーを注文!
普段はビール派ではありませんが、炎天下の中で飲むビールは最高ですね!
その後も何種類か飲み比べをして夕方まで堪能してきました😊
会場には子供向けのプールやスライダーもあり、家族連れでも楽しめるイベントでした!
来年もまた参加したいと思います👍
それではまた次回!
こんにちは。
営業アシスタントのベニバナです。
最近(去年末辺りから)ちいかわにハマっておりまして…
ちいかわレストランに行ってきました!
元々オタクなので昔はコラボカフェにはよく行っていたのですが、
最近は全くだったので久しぶりにこういったカフェを楽しんできました!
郎のラーメンが予想以上に美味しすぎて、普通にお店レベルの味でびっくりしました!
しかし二郎系はボリュームがすごい…笑
ちいかわってほんとに可愛いですよね。
最初は子供向けかとナメてたのですが、見てみるとめちゃくちゃ癒されるし可愛いし、何よりその闇深さにハマってしまいました。笑
グッズは集め始めるとキリがないことは学習済みなので、程々にちい活を楽しもうと思います。
みなさん
こんにちは!
又三郎です👨
今回は、用事があり山梨県に行ってきました!!
山梨も盆地で湿気がすごく、曇りでもかなり暑かったですね!
朝早く山梨についてしまった為、信玄餅の桔梗屋の工場に行ってきました!
工場見学をしたかったんですが、その日は見学実施日ではなかった為、
見学できなかったのですが、桔梗屋のお菓子をたくさん買いました!
そしてこの写真、
無理やり顔をはめれるようにした感じがあって面白かったです笑
その後は知人宅に遊びに行きその時飲んだ桃ジュースが
かなり美味しく2本も飲んでしまいました笑
フルーツ刈りとでもまた山梨行きたいと思いました!
それではまた!
皆さまこんにちは。
SFrの料理担当またたびです。
夏野菜が美味しい季節になりましたね
今回はトマトを丸ごと使ったレシピを紹介します。
トマトの丸ごとオーブン焼き
材料 【4個分】
合いびき肉
200g
トマト(かためのもの)
4個(800g)
玉ねぎ
1/2個
ピザ用チーズ
50g
パセリ(刻み)
少々
☆肉だね用
パン粉
大さじ3
塩
小さじ1/3
こしょう
少々
ナツメグ
少々
手順
1
玉ねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱し、冷ます。
3
ボウルにパン粉、刻んだトマトを入れて湿らせ、合いびき肉、玉ねぎ、残りの☆を加えて粘りが出るまでよくこねる(肉だね)
4
クッキングシートを敷いた天板にトマトの器、トマトのふたを並べ、器に肉だねを1/4量ずつ詰める。200℃に予熱したオーブンで15分焼く。ピザ用チーズを等分にのせ、再び5〜10分ほどオーブンに入れて余熱で溶かす
5
器に盛り、パセリをちらし、トマトのふたを添える。
夏のパーティでも喜ばれるトマト料理をぜひ作ってみてください。
それでは!
いつもお世話になっております!!
熊五郎です!!
夏も本番ですね、
暑くて溶けそうです。。。
今回は
いつも気になっていた、高い商品についに手を出してしまいました・・・
それがこちら、
それではまた!!
皆様こんにちは!
総務部のローズです✨
先日ご紹介した北海道の第2弾と
最近食べたパフェを紹介したいと思います!
まずは北海道で食べた海鮮丼です🦐
1番上に乗っているでっかいエビが
プリプリで美味しかったです!
写真左側にちょこっと映っている紙に
美味しい食べ方が載っていました😋
①醤油につける
②海苔で巻く
③うずらの卵を溶いてかける
④タコの胡麻だれを乗せて出汁をかける
個人的には海苔巻きにして食べるのが
1番美味しかったです!
次は最近食べたパフェを紹介したいと思います!
私はチョコバナナパフェを食べました🍫
バナナがたくさん入っていて
ソースが別添えで付いていたので
最後までバナナ!チョコ!という感じがして
美味しかったです😋
また美味しいものを食べたらご紹介したいと思います!
それではこの辺りで!
皆さまこんにちは。
技術部のコジローです。
今回も色々な何処へ出張に行った時に食べた物をご紹介致します。
まずは京都へ出張に宿泊先ホテルの近くで食べた【来来亭】の「がっつりA定食」です。
こちらの定食の内容はラーメンに半チャーハンと
ギョーザ5個(写真を撮る前に2個食べてしまいました)と
盛りだくさんで凄く満腹になります。
毎回食べ終わった後には食べ過ぎたと思うのですが、
なぜか次に来た時にはまた同じ定食が食べたくなり注文してしまいます。
続いては横浜に出張へ行った時に食べたのが「大盛冷やし担々麺」です。
この日は気温が高く冷たい物が食べたいと思い注文しました。
暑い日には冷たい麺類が合います。
大盛にしてしまったので食べ終わった後はお腹が少し苦しくなりました。
いつも食べ過ぎてしまう傾向があるので
今後はおさえめに注文したいと思います。
今回は以上です。
ではまた〜
こんにちは。
営業アシスタントのベニバナです。
先日、新しくオープンしたパン屋に行ってきました。🥯
このお店の存在は全く知らずたまたま前を通ったら長蛇の列だったので一旦はスルーしたのですが、
夕方また通ると人が少なくなってたのでつられて並んじゃいました。笑
韓国に本店があるお店のようで、日本初出店らしいです!
気になった2種類を買ってみました。
味は……………、、、、
めちゃくちゃ甘かったです!!
個人的にはもう少し甘さ控えめが好きだなーと思いました!
お店のロゴなど可愛くて、普段はエコバッグ派ですが、軽率にお持ち帰り用の紙袋も買ってしまいました。笑
こんにちは
総務部のローリエです🌿
今年も異常な暑さですね☀️💦
毎年夏までには!とダイエット宣言しておりますが、
結局欲望に負けていつも以上に食べてしまう今日この頃です…
いきなりですが、皆さん
義両親との関係性いかがでしょうか。
私は自分で言うのもなんですが、
とても良好な関係を築けています💓
(…と思っています)
家が徒歩圏内で近いのもありますが、
ほぼ毎週末
私たち夫婦と子供たちでお邪魔しております。
平日も保育園のお迎え等も行っていただいたり…
次はいつ来る?いつ会える?
と連絡が来るほどです。
もちろん私にではなく
”子供たちに”だとは思いますが(笑)
それにしても
完全に義両親も麻痺しています(笑)
基本的にはおうちにお邪魔することが多いですが、
先週は義父の誕生日お祝いを兼ねて
みんなで焼肉へ行きました🍖
『焼肉 秀門』
焼肉 秀門 土浦店 - 宮崎ブランド和牛焼肉 (gorp.jp)
宮崎牛専門の焼き肉店です。
入口には大きな牛がいました🐄
子供たちは『のりたーい!!』
と大興奮でしたがもちろん乗れません(汗)
特上ヒレ🤤
桁が違いましたがその分おいしさの桁違いでした
コースで頼んだのですが、
食事に夢中で他の写真は撮り忘れました…
『今回はおごります!!』
と言いたかったところですが、
お支払いは義両親に🙇🏻♀️
(総額きいてびっくりでした)
こんなお高級な食事は稀ですが、
日々お世話になりすぎている義両親には感謝しかありません。
今後も頼りに頼りまくっていきたいと思います!!
こんな嫁、やばいですか?
皆さまこんにちは。
技術部のコジローです。
今回も色々な所に出張に行って時に食べた物をご紹介致します。
まずは埼玉県に出張に向かう途中で食べたのが、
大宮市場内にある【海鮮亭 高はし】の「ネギトロ丼」です。
半熟卵が乗っていてネギトロと一緒に食べるとまろやかになり美味しかったです。
お隣のお店も気になったので、次回タイミングがが合えば行ってみたいと思いました。
そして続いては、京都へ出張に向かう途中で食べたのが
草津サービスエリアで食べた「カツ煮定食」です。
カツ煮はあまり食べた事がありませんでしたが、
カツに味が染み込んでご飯がどんどん食べられてあっという間に完食しました。
また次回、どこか出張に行って食べた物をご紹介致します。
ではまた〜
こんにちは!技術部のTWです。
少し前にはなってしまうのですが山梨の方までツーリングに行って来ました。
奥多摩の方から山梨に抜けて眺めのいい山道を走りとても気持ちよく走ってきました!!
山梨に到着すると友達のおじさんが営んでいるラーメン屋さんに行きました。
こちらも眺めが良く思わず1枚パシャリ
こんにちは!技術部のTWです。
今回は家族でよく行くラーメンのご紹介を致します。
チェーン店なのですが中々神奈川にはないのですが家から20分位車で走ったところにあるお店です。
まずは自分の食べたのがこちらです。
みなさん
こんにちは!
又三郎です👨
今回は先日行った大阪出張の時に食べたご飯の話をさせてください!
先日、メンテナンス作業で大阪に出張に行ってきました!
関西方面もかなりの暑さでしたね、、
暑すぎて、すぐに集中力が切れる感じでしたが、仕事はちゃんとこなしてきました!
そんな出張中のお昼ご飯、何をたべるかとなった時に、
近くにオムライス屋さんがあるのを知り、お昼はそこで食べようとなりました!
見てください、
かなり期待できる店前、
入ってみると店内はかなり涼しく、天国でした。
注文したオムライスはこちらです!
もう、食べなくても美味しいのがわかりますね、
男の子の夢のようなオムライスですね、
もちろん味も絶品
しっかり堪能させていただきました。
美味しいご飯を食べると幸せな気持ちなりますよね!
大阪で近くきたらまた行きたいお店でした!
それではまた!
皆さまこんにちは。
技術部のコジローです。
今回は以前に静岡県に出張に行った時に食べた物をご紹介致します。
まずは宿泊先のホテルの近くで食べに行ったのが、
【餃子の大福】です。
こちらのお店は以前にも来た事があり、美味しかったので再来店致しました。
前回は少し変わった、「げんこつ餃子」という大きめの形の餃子を食べましたが、
今回は普通の浜松餃子が食べてみたかったのでこちらの餃子を注文しました。
あまりお腹が空いていなかったのでライスは注文せずに
ビールを飲みながら餃子を食べると最高に美味しかったです。
そして次の日の作業後の帰社途中で食べたのが、富士川サービスエリアにある
【うなぎ専門店 大量市場】の「うな丼と焼肝串」です。
久しぶりにうな丼を食べましたが、勿論美味しかったです。
焼肝串も美味しく、お酒と一緒に食べたかったな〜と思いました。
そして、この場所はご飯を食べる処からの眺めが非常にいい場所なんです。
凄い景色が見れながらの贅沢な昼食でした。
今回は以上です。
ではまた〜
みなさん
こんにちは!
又三郎です👨
暑いですね💦
休みの日に外で遊ぶのが嫌になるくらい暑いですね!
それでも娘は外へ出たがる、、、
そんな感じてこの前娘と水遊びをしてきました。
家全体に水を撒いたり、植物達に水をあげたりしました!
暑さで植物達も少し元気がなさそうでした、、
それとジニアとニチニチソウはそろそろお花自体が寿命そうだったので、
枯れる前に摘み取り、娘のバケツの中で浮かせ花となってました!
咲いてる時とまた違う見え方でとても可愛いですよね!
暑かったけど、とても楽しく過ごせた休日のひとときでした
それではまた!