2023年3月31日金曜日

山形・仙台出張!

 こんにちは技術部のTWです。


この前初めて山形に行ってまいりました。

山形はやはり寒かったです!!

道路も雪雪雪!!

山形入りの日は雪は降ってなかったのですが前日に降っていたみたいで道路脇には自分の身長以上の積雪でした。


まずは道の駅で腹ごしらえを。

焼肉丼を食べました。



肉の量とご飯の量が合わなかったので次に行った時にはご飯は大盛にしてみます。
牛肉はとても美味しく頂けました。


お次は途中で寄ったパーキングのご飯です。
こちらは爆弾丼です。
納豆・昆布・オクラ・マグロ・イカといろいろ入っていました。
個人的には酢飯が良かったのですがそれでも美味しかったです。


最後に山形牛の牛丼です。
こちらはなんとランチ限定10食と少ない中たまたままだあったので注文。
やはり美味。
一瞬で完食出来ました。
また是非来てみたいお店でした。


これは泊まったビジネスホテルの窓から見えた夜景です。
綺麗だったので思はずパシャリ!!
それではまた!!




3月の植物🌳 と展示会の話💭




こんにちは!総務部のサクラです!


先日、昼休みに会社の近くにある

四季の里公園に行ってきました!




桜が見頃です🌸




水仙もきれいに咲いてました🌼





桜に水仙につくし、、、春ですねぇ😊

のんびり散歩してリフレッシュしました✨




さて、エントランスにも

新しい植物がやってきました!




コルディリネ・ストリクタ



花言葉は

「グッドラックツリー」

「幸福な交際」


ハワイでは魔除けのアイテムとして

知られているのだそう💡



今回は葉っぱが多めの植物だったので、

植物レンタルの業者さんと先日話した際に

「来月はスッキリ系の植物持っていきます!」

と言われています😊

どんな植物が来るのか今から楽しみです!




そして、最後に嬉しかったことをご報告!


3/22〜24に東京理科大学で開催された

「日本化学会」にUNICO も出展しました!



今回の展示機器はUL-1000ACでした!



実機に興味を持って頂いたり、

ノベルティが欲しいと言ってくださったり、

3日間想像以上に沢山の方にお越し頂きました✨

ありがとうございました!





私は最終日に参加したのですが、

アンケートにお答え頂いた方にお渡しする

ノベルティのハンディモップは在庫が0に✨


他のノベルティも在庫が切れないか

ヒヤヒヤするほど多くの方に来て頂きました!

うれしい悲鳴ですね😆



Instagramも沢山の方にフォローして頂きました!

ありがとうございます😊



これからもブログやInstagram、Youtubeでも

お得な情報等発信していきますので

よろしくお願い致します💪



【Instagram】   【YouTube】



なんか今日は長くなっちゃいました!

それでは今日はこの辺で!



2023年3月30日木曜日

動物園に行ってきました

 

皆様こんにちは

 

室内より外の方が暖かい

 

SENDAIフロンティアの またたび です。

 

 

先日よく晴れたお休みの日に

 

家族で動物園に行きました。

 

仙台市太白区八木山にある

 

八木山動物公園


 

定番の象やキリン、シロクマ等を観賞出来ます。



 

1歳の娘もワンワンしか言えなかったのに

ゾー、ブーブー、めーめーを

 

マスターして帰れました。

 

動物公園の近くには

 

八木山ベニーランドという遊園地や


 

伊達政宗の騎馬像で有名な青葉城址などもあるので


 

また来たいと思います!

 

それでは!

初めまして

皆様、初めまして。

今月UNICOに入社しましたアンズと申します。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

今回は最近食べた美味しいものの紹介をしたいと思います。

まずはこちらです。


魚介風味の味噌ラーメンです。

見た目は濃いのですが、意外にも食べると

あっさりしていて美味しかったです。

チャーシューも食べ応えがありました。

  


次に紹介するのはパエリアです。

 

使用している具材が大きくて非常に惹かれます。

たまたま入ったお店で食べたのですが、

こちらも大変美味しかったです。


調べてみたらパエリアの国際大会で

優勝したメニューとのこと。

お米の一粒一粒に味が染みていて、

とても濃厚な味でした。



こんなお洒落な前菜も堪能しました。

 

今後も食べ物の話題を紹介していけたらなと思います。


今回はこの辺で。

以上、アンズでした。

2023年3月29日水曜日

奥深いラジオ・無線の世界

 こんにちは。技術部のチュータローです。

いつも修理ネタで登場しておりますが、今回は趣味の話題を。


今はスマホ・ネット・WiFiがライフライン。これで何でも情報収集できてしまうし、

ないと生活できないと言っても過言ではありません。それらが影も形もなかった1970

年代、私が小学生高学年の頃、家にあったラジオを自由に使わせてくれるようになり、

私にとってラジオは情報の宝庫であり、また格好のおもちゃでした。

地元のラジオ局の番組を聴いて、歌謡曲を覚え、DJのしゃべりに笑い共感し、近隣で

イベントがあれば足を運んで思っていた顔と違っていてびっくりしたり。曲のリク

エストもしたかったのですが、家電で電話する勇気が出ず、電話代に怒られそうで、

しませんでした。ちなみに、半世紀後の今、スマホ使っている今もラジオ番組を聴く

習慣は日常です。


ラジオは、世間を知る入口として好奇心を満たしてくれましたし、別の好奇心も与え

てくれました。ラジオのダイヤルを回すと、地元以外の遠い放送局が聞こえたり、

何やら知らない外国語まで聞こえます。電波はそんな遠くまで届くのかと感心します。

ネットがない時代、様々な情報が手軽に手に入るラジオというメディアにはウキウキ

感がありました。

今は大量の情報が手に入るネット・スマホで事足りるので、敢えてラジオを聴く必然

性はないかもしれませんが、ラジオならではの楽しみも結構あるのです。


同じ頃「BCL」ブームがありました。BCLとはBroadCast Listeningの略で、放送を

聴いて楽しむ趣味のことです。BCLは、なるべく遠くの弱い電波の放送局を聴くこと

に価値があり、いろいろな受信テクニックを工夫し苦労して聴くことで趣味を深堀り

できます。


普通のラジオでもBCLは楽しめますが、当時BCLを解説した書籍を読んでみると、BCL

の主なターゲットは、短波を使った海外からの放送を受信するのが中心だということ

がわかりました。短波とは・・・普通のAM(正確には中波)ラジオより高い周波数帯

のことで、遠距離まで電波を飛ばすのが得意です。ただし受信には短波ラジオが必要

です。自宅には古い短波ラジオがあったので、さっそくこれを使って聴いてみました。

受信は結構難しいです。中波ラジオより7倍以上の周波数帯域の中から、指定された

1つの周波数を大雑把なチューニングダイヤル(周波数が正確に読めない)で選び、

また聴こうとしている海外の日本語放送は1日に1時間程度しかやっていない。そも

そも電波がとても弱い。従って中波ラジオで地元局を聴くのとはまるで違う難しさ

でした。苦労して、北京放送やラジオオーストラリアなどの日本語番組が受信できた

ときは、嬉しかったです。


もっと弱い電波を受信したかったので、手軽にできる手段として、ラジオ外にアンテナ

を増設することを試しました。長い金属が良く、カーテンレールや水道管とかに電線を

絡め、ラジオのロッドアンテナに沿わせると感度が上がりました。最終的には、近所

の電気店で10mくらいのビニール線を買って、屋根の雨どいに沿ってビニール線を

張ってラジオにつないで聴いていました。


しかし、使用していた短波ラジオは原始的なもので、チューニングダイヤルと音量

ボリュームとイヤホンジャックしかなく、BCLを楽しむには明らかに役不足でした。

一方、当時世の中には「BCLラジオ」と呼ばれるものがありました。周波数が正確に

読めたり、受信感度が高かったり、ノイズを軽減できたり、カセットに録音できたり

して、とても欲しかったですが、10万円以上するのでとても手が出ませんでした。


自分でBCLラジオを作れるかもと思いました。いろいろな電子工作の雑誌を見ては、

パーツ屋さんで部品を買って、作ってみました。しかし自作できる程度の簡単な

ラジオは、感度が悪く混信して使い物にならず、断念。


そして使っている古い短波ラジオは、チューニングダイヤルがあまりに大雑把で、

おまけに劣化でダイヤルが滑ったりして、選局にイライラしました。そこでダイヤル

に新たなギアシステムを追加しようと改造を試みたものの失敗、使えなくなってしま

いました。中学生の頃、親に粘り強く説得し、ソニーの「ICF-2001」というBCLラジオ

を買うことができました。約5万円でした。

周波数がデジタル表示で、選局ダイヤルがなくテンキーで周波数を入力するという、

当時世界初の技術を搭載していました。感度も高く、感激しました。受信できる周波

数も、150kHz~30MHz、76~108MHzと幅広く、時間があれば全周波数をスキャンして

飛んでいる電波をかたっぱしから聴いていました。


興味は、ラジオを聴くに留まらず、その後電波を出す「アマチュア無線」にも広がっ

ていきます。この部分は、機会があればまたいつか。


ちなみに、どの周波数にどんな目的の電波が飛んでいるかは、全世界的な枠組みの

もとで各国の政府が決めています。日本では総務省が以下の定義を定めています。

https://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/freq/search/myuse/summary/index.htm

当時家にあった、学研の図鑑「電気」にこれに近い表が載っており、これを眺めては

どんな無線がどんな周波数で使われているか調べたものです。使っていたラジオでは

放送だけでなく、様々な業務の無線も聴けることがわかりましたが、聴けるのは広

大な周波数の一部でしかないことを残念に思いました。もっといろいろな電波を聴き

たいという気持ちになりました。


今回はここまで。では。

今シーズン初のスノーボード!!

 こんにちは技術部のTWです。

今年の初めに自分の趣味の1つであるスノーボードに行ってまいりました。

今年は雪が結構降ってくれた事もありゲレンデの雪質はばっちりでした!


ゴンドラ降りてすぐは圧雪されたばかりの綺麗な感じでとても気持ちがいいですね。
毎年これを見るとゲレンデで働いている方に感謝です!


山頂の方に行くにつれて非圧雪のドパウダーを楽しめました。


この辺になると板を付けようと片足を雪に踏み入れると膝までズボッと入ります。
自分はパウダーあまり滑った事がないのでかなり転んで起き上がるのも必死でした。
ほふく前進で少し立てそうなところを探し何とか立つを繰り返しやっとの思いで下れました。


来シーズンこそはもう少し滑れるようになっていたいと思うこの頃です。
それではまた。


2023年3月28日火曜日

茨城にもありました。


こんにちは💪

ライラックです。
3月終わりますね、ビックリです!
徐々に寒い日も減ってきましたね(やったー)

先日、友達の誕生日会をしました💞
最近は一人暮らしをしている友達の家で
開催することが多かったのですが、
お洒落なお店を知っている友達が紹介してくれた
守谷市の店へ行きました🚙


コース料理です🍳
その他の料理は出てきて、すぐ食べてしまったので
写真は撮れませんでした...

最後のデザートに誕生日プレートとプレゼントを渡して
今年も無事お祝いをすることができました!

次に向かったのは...


つくば市にある「cox」というお店💨
入口の扉が特徴的でした。

飲み物だけ頼んで解散になりましたが、
やはり女子会は楽しかったです👸

茨城にもお洒落なお店がたくさんあったので、
これから開拓していきたいと思いました。
私が知らないだけだった。ごめんね茨城👋


以上、ライラックでした👻


冬が恋しい…

 

皆さまこんにちは!

技術部のはらぺこママです。




先日桜のことを話したばかりですが、

すでに冬が恋しくなっています…


夏はイベント事が多くて楽しいのですが

いかんせん暑がりなので、夏が苦手です(笑)






ということで、(?)

過ぎ去ってしまった冬を振り返ろうの回です!




冬といえばやっぱりこれですね!

スノーボード!






今年は1回しか行けませんでした…

来年はもっと行きたいと思います…!!





上の子はもうすっかり滑れるようになりましたが、

下の子はのんびり屋さんなので、

スノボデビューはまだ先になりそうです…




家族みんなで泊まりでスノボに行くのが密かな夢です。


1日たっぷり滑って、

宿に戻って湯船に浸かって、

少し夜更かしをして、

次の日またゲレンデに…

なんて、最高すぎますよね!!






夢が叶うのは何年後になるやら…


楽しみを胸に、

今日もお仕事頑張ります!


それではまた!

2023年3月27日月曜日

我が家の子供用防災カバン

 皆さんこんにちは。


技術部のめだかです。


お仕事をしていると、子供だけが家にいる時間がどうしても長くなりますね。

我が家の子供たちは私が留守の間、お菓子を食べながらゲームをしたりと

のびのび過ごしている時間が多いです。


が、地震などの災害を考えるとやはり心配なこともたくさんあります。

我が家では通常の防災グッズの他に、子供専用の避難用カバンを用意してます。

今回はそちらをご紹介させてください!



用意したきっかけは、お友達に「親が不在で子供が一人で避難しなきゃいけなくなった時、

親に会えるまでの最低1日分の食べ物とかを用意しておくといいよ」と

教えてもらったことでした。


うちではこんな中身を用意してます。


まずは食料






あと簡単な衛生グッズ(紙石鹸、マスク、除菌シートなど)



最後に懐中電灯、小銭、軍手、ホイッスル、

マジック(行き先を玄関の床や壁に書いておくため)



これをカバンにいれて階段にかけてあります。



これからも不足してるがあれば足していこうと思ってます。

手ぶらで逃げるよりも少しは役にたつかな。


長くなりましたが、今回はこの辺で。


それではまた。

2023年3月24日金曜日

【展示会】日本化学会 第103春季年会(2023) 3日目

 皆様、こんにちは

営業部の馬太郎です🐴


本日も、東京理化大学 野田キャンパスにて

「日本化学会 第103春季年会(2023)」

が開催されております。


開催場所:東京理科大学 野田キャンパス 森戸記念体育館

開催日   :3月22日(水)~ 3月24日(金)

開催時間:9:30 ~ 18:00

ブース番号:「12」


今回は大気圧型グローブボックスの実機を展示しておりますので

実際に見て触っていただくこともできます。




展示会場入り口のすぐ右側にブースがありますので、

お気軽にお立ち寄りください。


1日目、2日目でも大好評いただきましたUNICOノベルティグッズ

引き続きご用意しております。



また、弊社Instagramをフォローいただくと

ライトとしても使える2wayランタンもプレゼント致します。


ご来場お待ちしております!

いい季節になりました✨

 こんにちは!製造部の真摯な溶接人です!


最近は暖かくなり、外での活動も増え

桜も場所によって満開になってますね✨


先日、子供が行きたがっていた

東京武蔵野市にある【井の頭恩賜公園】

行ってきました(^^)/✨


天気もよく暖かい日だったので

にぎわってましたね!(^^)!☀


【八分咲きくらいですかね】


【私の好きな、しだれ桜】



桜も八分咲きくらいで、キレイでしたよ✨

今の東京は満開ですかね!!


【赤色の手すりが特徴的】


赤い手すりが特徴で
弁財天に渡る石橋ですね(^^)/

三鷹市の指定文化財みたいです!!!



今回の一番の目的はこちら
【三鷹の森ジブリ美術館】

井の頭恩賜公園内にある美術館ですね(^^)

【館内は撮影禁止みたいです】


館内はジブリ関連の展示品を多数収蔵・公開
しているみたいですね!(^^)!✨


入場には日時指定の予約制みたいで

諸事情で私は入れませんでした、、、(笑)



もちろん、子供と家族は入場したので
楽しめたみたいです(^^)✊

家族が楽しめたならそれで私は満足、、、✨



館内は撮影禁止なので写真はないですが
気になった方は是非、行ってみては(^^)/✨



今日はこの辺で、ではまた✨

2023年3月23日木曜日

【展示会】日本化学会 第103春季年会(2023) 2日目

皆様
こんにちは。

営業部 牛太郎でございます🐄

「日本化学会 第103春季年会(2023)」2日目でございます。

東京理科大学 野田キャンパスよりお送りしております!!



展示会会場は大変盛況で、UNICOブースにも沢山の方が来ていただいております!!

アンケートにご協力いただいた方にはノベルティもお渡ししておりますので、ぜひご来場いただけますと幸いです♪


会場は「東京理科大学 野田キャンパス 森戸記念館」
UNICOブースは入り口を入ってすぐ右手にございます!

皆様のご来場
心よりお待ちしております!



お気に入りの場所

 皆様こんにちは😄

製造部の【無口な溶接人】です。

春ですね🙌気分もウキウキで、外に出たくてウズウズしております(笑)

皆様いかがお過ごしでしょうか😁

さてさて、今日は私の会社のお気に入りの場所の紹介シリーズ👍

以前は、階段をご紹介いたしましたが、本日は

ここ‼


休憩室の窓から見える自然です👏

窓からこの自然の景色が見えるのはいいですねー👏

違う角度からもどうぞ‼


春になりこれから、新緑の季節になるともっと素敵になります😆

夏は緑が濃くなり、それも個人的には好きです🙌

秋は落ち葉が散っていくのも見れます👍

1年中楽しめますね😄

近くで見るとこんな感じです🖐️


毎日、休憩しながら外の景色を楽しんめるのも贅沢な時間です👍

いい所に社屋が建っております👏

まだまだ、お気に入りの場所があるので、気が向いたらご紹介していきます‼

それではこの辺で~🖐️


2023年3月22日水曜日

春の訪れ♪


 皆さまこんにちは!

技術部のはらぺこママです。




もうすっかり春ですね…!!


これくらいの時期が1番服装に困ります。

朝晩は寒いけど昼間は暖かい…






東京技術センターの前の、

桜並木ももうすぐ見頃となりそうです。





去年もすごく綺麗だったので、

今年も見れるのが楽しみです♪






我が家の近くではもうほぼ満開に近い桜もありましたが、

そこまで距離が離れていないのにこの差は何なんだろう…?

と毎年疑問に思っています。笑


東京技術センターの前は、

少し咲き始めたかな?くらいです。





もっと綺麗に咲いてきたら、

また写真をあげますのでお楽しみに♪


それではまた!