2024年8月30日金曜日

台風10号

 

皆様、こんばんは!

営業部のラット🐭です!


昨日から大阪にお伺いしておりましたが

台風10号の影響で公共交通機関が止まってしまった為

別の作業でたまたま同じ方面にいた弊社の車で茨城に向けて移動しております😓




高速道路も一部区間が通行止めになっていたため

いろいろな場所を通っております...


各所の名産物をいただきつつ

安全に考慮しながら、帰りたいと思います。





週末にかけて、台風10号も東に向けて移動するかと思いますので

皆様もお気をつけて、週末をお過ごしください😊


それでは、また!




🐥野鳥の道🐥



雨にも負けず、風にも負けず、

台風にも負けたくない……

そんな心持を持っております

総務部の蘭です


会社近くに公民館があるのですが

さらに隣にある散歩道のご紹介です




会社近くに公民館があるのですが

さらに隣にある散歩道のご紹介です




入口にこの前はなかった立札が…!!

ちゃんと整備されているんですね




ちなみに入口を引きで撮影するとこんな感じ

どこまで続いているんだろうとわくわくする入口ですよね




中に入ったら秋の虫の声がたくさんしていました

気付いていないだけでもう立派に秋が到来していたようです


この写真を撮ったのは朝だったのですが

気温もちょうどよく

ちょっとした散歩にはぴったりでした!


しかし午後にはもう土砂降り

天気変わりやすすぎる!


時間があればまた訪れてみようと思います




2024年8月29日木曜日

お盆休みinレゴランド

 こんにちは!

営業部の馬太郎です🐎


次回に引き続き、お盆休みに遊びに行った大阪のレゴランドをご紹介します!


海遊館というジンベイザメのいる水族館に行こうと思い息子を連れて向かっていたのですが、

隣にレゴランドがあり急遽レゴランドに目的地を変更!


入口にはレゴのキリンがいました



中に入るとちょっとしたアトラクションや、大阪の街並みを再現したジオラマがありました





レゴでここまで町や建物を再現できるのはすごいですね!


その他にも4DのシアターやVRのアトラクションもあり

想像していたより楽しめる感じでした!


写真を撮り忘れてしまいましたが、特に自分で組み立てたマシンを

走らせるコースでは子供以上に私が熱中してしまいました(笑)


お盆休みで入場時間の制限もあって全てを体験することはできませんでしたが、

とても楽しく過ごすことができました😄


名古屋にもっと規模の大きいレゴランドがあるので

近いうちにそちらにも是非行ってみたいと思います


それではまた次回!




宮城第一位のお店

 

SFrのまたたびです!

宮城県栗原市にあるラーメンDX屋に行ってきました!




こちらのお店は宮城のラーメンランキング第1位常連のお店で

あご出汁を使ったコクのあるスープになってます。




麺が300gデフォルトですがこの時はライス無料が付くキャンペーンを行っており

大満足のラーメンでした!



 

初めて行きましたが人気店に納得のお味でした。

 

またリピートしたいと思います。

それでは!

2024年8月28日水曜日

カフェめぐり④

 こんにちは。

営業アシスタントのベニバナです。


先日、気になっていたカフェに行ってきました。


ハーブとスパイスが調合されたオリジナルのハチミツを取り扱ったお店です。



カフェラテを飲むと決めてはいたものの、どのハチミツを入れてもらうかは決めていなかったので、悩みましたが『512』のハチミツにしました!

友人は『618』にしていました。


調合されているハーブ・スパイス、その味の特徴について説明を受けつつ味見もさせて下さいました。贅沢!


全て美味しかったので全種類飲みたくなりました!笑

冷たいハチミツの水割りもとても美味しかったです。(健康に良さそう)




ちなみにハチミツに付けられた名前は数字3桁になっており、その意味が気になったため聞いてみたところTamituさん独自でハチミツとハーブ等をナンバリングしており1桁目はベースとなるハチミツの種類、2桁目以降はハーブ・スパイスと続くそうです。



自分用のお土産に、美味しすぎると噂のカフェオレベースを買って帰りたかったのですが案の定売り切れていました…。


今度は別のハチミツでカフェラテを飲みたいと思います。

2024年8月27日火曜日

まつりつくばに行ってきました!

 

皆様、こんにちは!

営業部のラット🐭です!


先週の土曜日にまつりつくばにいってまいりました!

お祭りに行くこと自体が久しぶりだった為、とても楽しめました!


お目当てはこちら!!


ねぶたです!!



私が行った土曜日は1体だけでしたが

日曜日は複数のねぶたのパレードが行われていたそうです!


パレードはTX つくば駅の前の通りだけでしたが

出店は近隣の中央公園や隣接する商業施設のあたりまで出展しており大盛況でした😊



もうそろそろ夏も終わってしまいますが

夏らしいことが出来て、大満足なラットでした😆


それでは、また!!


お盆休みin鉄道博物館

 こんにちは!

営業部の馬太郎です🐎


お盆も過ぎて日中の暑さも少しづつ和らいできましたね😌


我が家はお盆休みに法事があり、大阪の親戚の家まで行ってきました


大阪まで行って法事だけというのも退屈なので

少し長めに滞在して京都鉄道博物館に行ってきました




京都鉄道博物館に行くのはこれで2回目です

今回はお盆休み中ということもあり京都はものすごい混んでいました😓


中には実物の車両展示や、鉄道の仕組みの紹介、ジオラマコーナー等

子供から大人まで楽しめるコンテンツがたくさんあります




外には蒸気機関車の転車台があり、たくさんの蒸気機関車が展示されていて

まさに機関車トーマスでよく見る感じ😀




今回時間の都合で乗れませんでしたが、本物の蒸気機関で動く機関車に

乗ることもできるので、興味のある方は是非!


鉄道博物館を出た後は京都駅でいろいろな電車を見てから帰りました。


翌日は大阪のレゴランドに行ってきたので、

また次回の記事で✋



2024年8月23日金曜日

愛犬のシャンプー

 

皆様こんにちは。

営業アシスタントのデイジーです🌼


先日、愛犬のシャンプーのため

トリミングサロンに行ってきました。



洗ってもらってスッキリした後は

お写真も撮ってもらいました📷


我が家の愛犬がお世話になっているサロンは

敷地内に愛犬と入れるドッグカフェやドッグランもあるので、

シャンプー前にドッグランで遊んだり

終わってからカフェで一息ついたりしています。


そして、なんとここには「保護犬と出会えるカフェ」もあるんです!


いつもシャンプーの間はこちらにお邪魔して

保護犬たちに癒されています💕


いつかこの保護犬カフェについても投稿したいと思います😄

以上、愛犬家のデイジーでした。

2024年8月22日木曜日

いざ!!!TIG溶接!!

 

皆さま!こんにちは!SFr年中眼鏡です☆

暦では秋ですが、まだまだ暑い毎日が続きますね!

この間、大宮でのTIG溶接講習会に参加してきましたので

少しご紹介させて頂きます!








sus3mm板を2枚用意し
突き合わせの溶接をしました!

いつもは溶接面をしているので
眩しさは感じないですが
写真からはすごくピッカピカな
感じが伝わってきます!

直視は目に悪いので注意です!







普段はできない、色々な数値設定をしてなめ付け

パルス溶接をしてみました!

この機種最大値1000Hz(画面上は999)

でパルスをかけましたが、

音はかなり大きく高音で点滅も激しく

目と耳がかなり疲れました。


仕上がりはパルスの認識ではなく

なめ付けのような感じでした。

貴重な体験ができました!








ホテルの朝食とお昼のお弁当です!
なんだか、最近食べすぎているなぁ・・・。


また次回をお楽しみに!

韓国料理で女子会


こんにちは、ライラックです。

前回に引き続きお盆話をします。
今回は小学校からの友達と久しぶりにご飯に行きました。
毎度言いますが、話内容が大人になりました。

普段からずっと連絡を取り合っているわけではないので、
1人分の近況報告が長かったです。笑


お店はずっと気になっていた韓国居酒屋(?)
私の行きたい所に付き合ってくれてありがとう友達✋


この↑料理もとても美味しかったです。
(料理名覚えてません...。)

このお盆休みは珍しく色んな友達と会うことができて、
とっても充実したお休みでした。

みんな頑張ってるから私も頑張らないと🔥

以上、ライラックでした!

2024年8月20日火曜日

夏のパフェ

 みなさんこんにちは!


毎日暑い日が続いてますね。

技術部のめだかです。


今月のきみどりカフェのお話です。


今回はCADオペ+スイーツ男子1名の4人でハワイアンのご飯とトロピカルパフェを

食べてきました!


モチコチキンプレートとトロピカルパフェです。



モチコとはもち粉で衣をつけた唐揚げだそうです。


またトロピカルパフェはパイナップルやマンゴーのほかにアボガドアイスが入ってました。

アボガドもアイスになるんだなって新しい発見でした!



実はこの3日前に娘ときみどりカフェデートしてきたんです。

その時はラグーンパフェというラムネのパフェを堪能してきました。



暑い日に涼しい店内でのパフェは幸せですね。


それではまた!

はじめまして

 皆様はじめまして。

新入社員のデイジーと申します🌼


8月1日よりUNICOの仲間に加わりました。

よろしくお願いいたします。



さて、初めてのブログ、何を書こうか迷いましたが

やはり定番の自己紹介をさせていただこうと思います。


生まれも育ちも茨城県、

途中県外に住んでいた時期もありましたが

戻ってきて改めて茨城は住みやすいなぁと感じています。



趣味は、犬と過ごすこと🐕

我が家には17歳の愛犬がいます。

人間だと85歳くらいですが

毎日元気いっぱいに過ごしています。



もしかすると、ブログも犬についての投稿が多くなるかもしれません。

愛犬家の皆様、おすすめのお散歩スポットなどがあったら

ぜひぜひ教えてください😊


以上、デイジーでした。

2024年8月19日月曜日

(熊)ロートレック展に行って来ました!

 いつもお世話になっております!!


熊五郎です!!


猛暑が続きますね、、、

台風や、地震等災害も立て続けに来ております。

備えをして過ごしたいものです!


今回はお盆休みに行って来ました!

SOMPO美術館へ!!


今回はロートレック展を拝観しました!




ロートレックとは、
19世紀末のフランスで活躍した画家であり、
ポスターとリトグラフ(石板画)で有名です。
当時のカフェやキャバレー、ダンスホールなどの風景を描いたもので、
広告ポスターを芸術の域にまで高めた方との事。





ポスターだけでなく、
当時の人々の日常を切り取った様な作品が多いイメージでした。

美術の事は良くわかりませんが、シーンとした展示室で
なんでこの絵を描いたのかだったり、
どこにこだわっていたんだろうと
ボケーッと眺めながら考えてきました。

自分はパートナーの興味があるので行っていますが、
機会があれば是非
興味のある展示に行ってみる事をお勧めする熊五郎でした!

それではまた!!


追記


SOMPO美術館には
あの有名な
ゴッホ ひまわり

が常設展示されていました!!

ロンドンにある物の複製ではなく、
色調やタッチが異なっている物だそうです。




妹弟との夏の思い出


こんにちは、ライラックです🌞

お盆が終わり、8月も終盤になりました。
夏が終わってしまう...涼しくなるのは良いことですが💦

お盆休み初日は妹と弟と木更津の浜焼きへ行きました。


妹と元々遊ぶ約束をしており、
弟が「貝食べに行きたい」と
ぼそっとつぶやいていたのを思い出し、誘いました。


私はあまり貝が好きではないので、鮎としらす丼を食べました🐡
妹も弟も美味しそうに食べていて、2時間運転頑張って良かったです。

帰りは木更津アウトレットでお買い物👜
とっても暑かったですが、良い思い出になりました。

まだ車のない弟はあまり遠出する機会がないと思うので、
楽しかった夏の思い出になれば、嬉しいです。

以上、お盆初日のライラックでした!

2024年8月16日金曜日

スマホの電池を交換してみた

 こんにちは。技術部のチュータローです。

今回も電池交換ネタです。スマホの電池交換です。


皆様ご承知の通り、スマホの電池の持ちが悪くなったら、キャリアに修理に

出して電池交換してもらう(もしくは新しい機種に乗り換える)のが前提です。

電池が普通に使える時は電池のことは特に気にせずにスマホを使っていますが、

いざ電池の持ちが悪くなると、いつか必ず劣化することがわかっているのに

今のスマホはなぜ自分で簡単に交換できないのかと思ってしまいます

(そーいうもんだと割り切っている方が多いかもしれませんが)。


いつも昔の話を持ち出して申し訳ないですが、昔のガラケーは、電池の持ちが

悪くなったら、本体裏側の蓋を手で開けて、現れた電池パックを外して新しい

電池を自分で取り付けることができる構造でした。なぜ今のスマホはそうなっ

ていないのでしょうか?


これは以前から疑問に思っていたことで、せっかくの機会なのでこの際ネット

で調べてみました。総合すると、以下のような事情がある様です。


●昔のガラケーが電池交換できた理由

・「電池は消耗品だから交換できるようにすべき」という従来からの概念。

・ユーザーが電池交換したいと思ったら簡単に交換できる構造だった。

・消費電力が少ないため、小さいサイズの電池でも使用できた。

・ガラケーの厚みを極端に薄くするニーズが少なく、厚い電池が使用できた。

・液漏れや衝撃による破損を防止するため電池の包装を頑丈にする必要が

 あるが、その外装の電池でもガラケーに装着できるサイズにできた。

●昔のガラケーが電池交換できたことによる弊害

・電池を交換できるようにする仕組みにコストがかかる。

・充電が減ったら別の充電済み電池に交換するような使い方をする人は

 結果的に少なかった(電池を頻繁に交換する必要がない)。

・電池が経年劣化する前に機種交換してしまう(電池交換の必要がない)。

・電池の端子の接触不良で故障する恐れがある。

・電池収納部分からガラケー内部にホコリや水分が流入する恐れがある。

・純正でない不良な互換電池を使って火災や故障が発生する場合があった。


●今のスマホが電池交換にしなかった理由

・高性能化で消費電力が多くなったため、巨大な電池が必要となった。

・スマホの厚みをより薄くしたいニーズがあった。

・リチウムポリマー電池が実用化され、大電力が取れ自由な形状の(特に

 薄い)電池を採用することができた。

・リチウムポリマー電池自体は衝撃で発熱・発火の可能性があるため、

 利用者に触らせない前提で外装を付けない、という対策を採用した。

・電池交換しないため、交換のための仕組み(コスト)が不要で、スマホ

 密閉化により防水・防塵化が容易となった。

・リチウムポリマー電池は急速充電可能であり、充電が減っても電池交換

 ではなくこまめに充電すれば使い続けられる。

・利用者が勝手に純正でない不良な互換電池に交換しにくい(火災・故障

 を防止できる)。

・電池が劣化したらスマホの買い替えに誘導しやすい(古い通信仕様や

 サービスを早めに廃止しやすい)。

●今のスマホが電池交換できないことによる弊害

・電池劣化で交換が必要な場合、キャリア(または民間の業者)に修理

 依頼が必要。

・電池に負担がかかる使い方をすると、電池の寿命が短くなってしまう。

・交換用電池はスマホ毎に形状や電流などの仕様が異なり、キャリア以外

 の人が所定の電池を入手するにはハードルが高い。

・スマホ自体に高度な密閉化が施されているため、分解するにはハードル

 が高い。

・スマホの高性能化・高価格化、地球環境への配慮や持続可能な社会の実現

 (SDG's)に伴い、できるだけ長く使いたいニーズが増え、買い替え間隔が

 長くなっている。このため、劣化した電池を交換しやすい仕様にしてほしい

 というニーズも増えている。


前置きが長くなってしまいました。

今回は、家人が機種交換で通話しなくなったもののネット端末として使い続け

ている、2019年発売のFCNT(旧富士通)社のarrows Uという機種です。

5年も使っているとさすがに電池が劣化します。キャリアは今年12/31で修理受付

終了する様ですが、既にキャリアとは通信せず今はWiFiしか使わないこともあり、

キャリアに修理依頼する気になりませんでした。業者に修理依頼するくらいなら、

自前でできないかと思い、修理可能か調べてみました。


電池は、富士通型番「CA08723-1021」。大手通販サイトで2000~5000円程度で

販売されています。またスマホの分解方法も、ネットでいくつか紹介されており

スマホとしてはそれほど難しくない部類の機種の様です。


ということで、新品(ただし互換品)の電池を2,685円で購入し、自前で交換

することにしました。

また、スマホの分解道具として、以前タブレットの電池交換の際に購入していた

工具類を使用しました。また普通の精密ドライバーも使用します(写真なし)。

おことわり:

 以下の内容は、個人での修理をお勧めするものではなく、この文章を

 基に修理したことにより発生した、如何なる負傷・損害等の責任は

 負いません。

 一般的に、リチウムイオン電池は発火性のある素材であるため、取り

 扱いを間違えると火や煙を吹いたり爆発すると共に、それにより周り

 の部品が破損する恐れがあります。またコネクターの脱着に失敗する

 と、コネクター自身が破損する場合もあります。作業に失敗すると、

 装置自体が再起不能となります。

 個人で機器を分解・再組立てし、また個人での修理による不具合は、

 メーカー保証を受けられませんので、そのリスクを自ら負う必要があり

 ます。


では分解します。

まずスマホの裏ブタをこじ開けます。はめ込みの溝に薄い工具を突っ込み、

少しずつこじ開けていきます。裏ブタの所々に爪の部分がありますので、少し

ずつ丁寧に外します。裏ブタと本体は細長い両面テープで止めてあるので、

裏ブタを取り外した後に裏ブタと本体の淵に付着している両面テープを丁寧に

はがします。



次に、基板の上部を覆っている保護板を精密ドライバーで取り外します(ネジ

6個)。

電池を固定している透明なシールを丁寧に剥がしていきます。

電池ケーブルのコネクタを精密ドライバで浮かせるようにして外し、電池の淵

を工具で注意深く取り外していきます。特定の場所だけ力を掛けて剥がそうと

すると、電池に傷が付いて最悪発火の恐れがあるので、4辺を少しずつ浮かせ

ながら取り外します。


ということで、古い電池が無事取り外せました。


あとは、ここまでと逆の手順で、新しい電池を取り付けていきます。

なお、分解の際に裏ブタと本体の固定に使用していた両面テープは、5mm幅の

ブチルテープを以前購入していたので、それを今回も使います。これを裏ブタ

の最も淵の部分に貼ってから裏ブタを閉じます。


組み立て終わりましたら、動作確認です。電源を入れると、無事立ち上がり

ました。

この後、電池を使い切りフル充電するのを数回繰り返して、電池交換は完了

です。これにより、このスマホは電池の持ちが復活し、引き続きネットアク

セスに重宝しています。自信のない方には勧められませんが、知識のある方

は試してはいかがでしょうか。


では。