2025年10月16日木曜日

久しぶりの水族館


こんにちは、ライラックです。

先日、久しぶりに水族館へ行って参りました。
場所は福島県の「アクアマリンふくしま」です🐡


↑潮目の海
黒潮と親潮が福島県沖で出会うことから
潮目を表す大水槽になっているそうです。


魚群も見ました。
なんでこんなに揃って泳げるんだろう...


アザラシもいました!
ずーっとスイスイ泳いでいて、気持ちよさそうでした👀

ここでは、水族館の中にお寿司屋さんが入っていて
魚を見ながら魚を食べられるそうです...

釣り体験もできるそうですが、今回到着したときには
もうすでに受け付けは終了しておりました。

久しぶりの水族館、楽しかったです😌

以上、ライラックでした。

 

2025年10月15日水曜日

那珂湊おさかな市場

 

皆様こんにちは。

営業部のアンズです🌼

 

先日家族で大洗に行ってきました。

那珂湊おさかな市場は活気が溢れていて、

どの屋台もおいしそうで目移りしてしまいました。

 

今回那珂湊おさかな市場に来た理由は

牡蠣を思いっきり食べる!ことが目的だったので、

早速岩牡蠣と真牡蠣をいただきました。




 

岩牡蠣は大きく、真牡蠣は味がぎゅっとつまっていておいしかったです。

 

焼き海老も食べて大満足の食べ歩きでした。

 


最近は過ごしやすい気候になってきたので、

外に出ることが楽しくなってきました。

 

食欲の秋を楽しもうと思います。


大阪旅行 パート②

 皆様、こんにちは!

営業部の馬太郎です🐎


前回に引き続き、大阪旅行について書いていこうと思います!


↓↓前回の記事はこちら↓↓

鹿の楽園に行ってきた話


大阪初日は奈良公園に鹿を見に行き、土曜日は諸用のため家で過ごし、

日曜日にUSJに行ってきました😁


万博が閉幕に近づいてきたこともあってUSJがすいているらしい・・・

という噂を聞き、急遽土曜日の夜にチケットを購入しちゃいました


普段の混雑度がよくわからないので、すいていたのか混んでいたのか

よくわかりませんでしたが、アトラクションの待ち時間を見た感じだと

確かにすいていたようで、課金なしでもそれなりに楽しむことができました😄


入園して最初にマリオのエリアに入ると子供たちが大盛り上がり





なんやかんやで5時間程滞在し、他のところも見に行こうと何とか説得し

なんとかマリオエリアを脱出(笑)


ポケモンダンスバトルや各エリアを散策して気が付いたら夕方に



ハロウィンの時期で夕方からはゾンビが出てきてしまうので

最後にハリーポッターのエリアをかけ抜け、ゾンビに遭遇せずにUSJを脱出してきました😂


今回ハリーポッターエリアはほとんど何も見られなかったので

次行くときはゆっくり回りたいと思います😑


帰りは枚方の方で花火が上がっていて、高速からちょうど良い感じに見えて

ちょっとラッキーな気持ちになりました(笑)


それではまた次回!






2025年10月14日火曜日

社外研修

 皆様こんにちは。

営業部のベニバナです。


先日、社外研修へ参加してまいりました。


場所が幕張だったのですが、この日は台風が接近していてとてつもない強風でした🌀



研修の内容は「ロジカルなビジネスコミュニケーション」について。


普段無意識に話している内容を見える化して具体的なイメージを作った上で、

社内やお客様へご説明・お話しできるようになろうというものでした。



実際にグループワークで話したり、スティーブ・ジョブズのスピーチ映像を視聴したりしました。


仕事だけでなく普段の生活でも役立つ内容だったため、今後に活かしていきたいです。

2025年10月8日水曜日

UNICO Monthly Lumière

 

こんにちは!

総務部のぼたんです🌼



今日はUNICOの取り組みについて

ご紹介させていただきます📢



UNICOでは9月から

「ご来社いただいたお客様に、

月替わりのお菓子をお届けする」

取り組みをはじめました🧁



その名も



【UNICO Monthly Lumière】

(ユニコ マンスリー ルミエール)




ネーミングの “Lumière(ルミエール)” は

フランス語で「光」。



ご提供のお菓子を通して、

UNICOで過ごすひとときが、

少しでもあたたかな光になるように

想いを込めています⭐




そして、好評につき10月も

本社がある守谷市にお店を構える

【ヌメロサンドゥ】さんのお菓子をご提供いたします。





テレビ出演などでも注目を集めているお店の

焼き菓子をセレクトしました🤎





UNICOでは打ち合わせの他、

実機見学もできますので

是非一度ご来社ください☺️

2025年10月7日火曜日

ピタゴラスイッチ

こんにちは。総務部のハナミズキです🌼


横浜美術館で開催されている「佐藤雅彦展」通称ピタゴラスイッチ展に行ってきました。


毎朝息子と一緒に見ている大好きな番組です💞


過去の広告デザインや大学の研究室での企画なども展示されていましたが、

やはり実際のピタゴラ装置が熱かったです!

(写真はNGでした。残念)


「きょうのスレスレ(かいてん編)」



「ぼてじん」



「つながりのうた もりのおく」



お土産も買いました✌

(ちなみにこれは私用で、息子用は別にあります😁)


ではまた。

2025年10月2日木曜日

海遊館へ

 みなさんこんにちは

営業部のピーマンです❕


先日は大阪府大阪市の海遊館に行ってまいりました🐟

海遊館は今年35周年なんだそうです

初めて行きましたが、想像以上に広くてとても楽しめました✨


世界中の海を再現した水槽が魅力的でした✨

大きなジンベエザメが2匹のびのび泳いでいて神秘的です🦈


ペンギンやイルカ、アザラシなど

他にもたくさんの生き物が見られるのでとっても癒されます🐠


かなり混んでいたので事前にネット予約してから行くのがおすすめです☀️


以上、ピーマンでした🫑

2025年9月30日火曜日

セミナー参加⭐

 




こんにちは!


総務部ローリエです🌿



先日幕張メッセまで

外出してきました!


普段車での移動が多い私。

電車移動というだけで

毎回のドキドキです😳💓





展示会場もまわりましたが、

目的はセミナー参加!




子供と過ごす機会が多い方は

感じやすいと思いますが、

ちょうどうちの子たちの年頃は

「なぜ?」「なに?」と聞かれることが多く、

その度説明できない自分が不甲斐ないなと、

なんとなくの知識で生きてしまってるなと

反省しています😓



無知は罪なり、知は空虚なり



知らないことって恐ろしいことだなと痛感しています。


ただ、知識をつけて満足せず、

実践に活かすことが1番大切だと感じました。



それではまたっ!!



ショッピング🎵

 

こんにちは!


総務部のアネモネです🌼



朝晩は冷え込む日も多くなってきたため、秋服を探しにショッピングに行ってました🎶


たくさん歩いたのでショッピングの途中にGODIVAで一休み✨


生キャラメルのショコリキサーを飲みました!




甘さも丁度良く美味しくて

あっという間に飲んでしまいました😝



店内はブラウンを基調としていて

チョコレートを感じさせてくれます✨




オシャレな店内でゆっくり休んだ後は

気に入った秋服も購入することができ充実した休日になりました💗



残暑が続きますが、皆様もお体にはくれぐれもお気をつけください😊




9月のおもてなしスイーツ✨



こんにちは、総務部のローズです!


早いもので、本日で9月も終わりを迎えますね🍂

本日は、今月ご来社いただいたお客様に

お出ししていたスイーツをご紹介いたします✨



今月ご用意したのは、ヌメロサンドゥさんの

フィナンシェとマドレーヌ🌟

上品な甘さと美しい見た目が特徴で、

とてもご好評でした!


また、ご来社いただいた際には

月替わりのお飲み物もご用意しております☕




本社5Fの会議室「Sky」からの眺望とともに、

特別なひとときをお過ごしください🌇




来月のスイーツも、どうぞお楽しみに!

常総の花火大会に行ってきました 🎆



こんにちは!営業のジョージです。

先日、常総市の花火大会に行ってきました!


あいにくの雨模様でしたが会場は人でいっぱいで、

たくさんの屋台のいい匂いが漂っていて、

それだけでテンションが上がりました(笑)


いよいよ始まると、大きな音とともに夜

空いっぱいに花火が広がって、

本当にきれいでした✨

メッセージ花火は、打ち上げる前にお祝いや追悼メッセージなど

さまざま思いが込められており、思わず見入ってしまいました


ラストの連発は迫力満点で、会場中から歓声があがり大盛り上がり🙌

帰り道はちょっと混んでいましたが、夜風に吹かれながら花火大会の余韻に浸って

夏を締めくくる、いい思い出になりました🌻



福岡飯

 皆様こんにちは。

営業アシスタントのベニバナです。


先日、弾丸で福岡へ行ってきました。



まずはshinshinです。

個人的にはあまり好みの味ではないのですが、友人は美味しいらしく良かったです。




夕食は、もつ鍋を食べました。

このお店も久しぶりに行きましたが、相変わらずもつがプリプリで美味しかったです。

胡麻さばや明太子も食べて、福岡飯を満喫しました。




翌朝は朝早かったのもあり、うどんを食べました。

福岡のうどん麺は柔らかいのが特徴です。

スープの味も関東にはあまり無く、これが個人的には慣れ親しんだ味ですね。


ラーメンは豚骨より家系派になってしまいましたが、

また福岡に帰った際は美味しいものをたくさん食べたいです。

鹿の楽園

 皆様、こんにちは

営業部の馬太郎です🐎


朝晩はだいぶ涼しくなってきて過ごしやすくなってきましたね!


先日、諸用があり大阪の親戚の家まで遊びに行ってきました😀


3日間大阪に滞在し、初日は奈良公園に遊びに行ってきました


親戚の家から奈良公園までは車で40分くらいですが、

長男がどうしても電車で行きたいというので、1時間半かけて電車でいってきました(笑)


奈良駅に到着すると駅から鹿のお出迎え





奈良公園の方に歩いていくとすぐに回りは鹿だらけに😱




子供たちが鹿せんべいをあげたいというので、買った瞬間鹿に囲まれ

娘は相当怖かったようで大泣きでしたが、息子は平気で鹿と遊んでいました(笑)


しばらく鹿と遊んでから、東大寺の方まで歩いてみることにしましたが、

当然子供たちは大仏には興味がなく、入口前まで行って引き返してきました。


私も久しぶりに奈良公園に行きましたが、鹿ってあんなにグイグイ来るんでしたっけ?

鹿せんべいを持っていると服を引っ張られたり、頭突きされたりで大変でしたが

たまにはそんな動物とのふれあいも良いなとおもいました😁


それではまた次回!



🐠オフィスアクアリウム🐠

 


日中の厚さに夏の名残を感じつつも

夜風と朝はすっかり秋の香り

季節のはざまを歩くような日々ですね

総務部の蘭です


夏からUNICOの事務所では大きめの水槽を設置しました🐠





熱帯魚や貝など

様々な子たちが水槽を彩ってくれています





昨日は貝がたくさん並んでいて

まるで行進しているみたいでした!

どうしてこんなにきれいに並べたんでしょうか

不思議です✨





今後も水槽の成長が楽しみです👀



2025年9月29日月曜日

地元の蕎麦屋さん

 

皆さんこんにちは。

営業部のアンズです🌼

 

 

先日地元に帰った際に、

近くに出来ていた蕎麦屋さんに立ち寄りました。

 


湯葉の天ぷらというものを初めて食べましたが、

とってもおいしかったです。

 

デザートに蕎麦のアイスもいただきました。

蕎麦殻がのっていて香ばしかったです!

 


そばを食べていて、ふと窓の外を見ると

トンボが止まっていました!



(見づらくてすみません)

 

まだまだ暑いですが秋の訪れは

こんなところからも感じられるのか、

と風情を感じました。

2025年9月25日木曜日

仙台ごはん

 こんにちは!総務部のモコです🫧


先日、仙台に出張へ行った際に食べた

牛タンのひつまぶしを紹介します♪




牛タンは食べたことありましたが、

牛タンのひつまぶしは初めてで珍しかったので

頼んでみました!


柔らかくてとても美味しかったです✨


また豆腐がついてきて、

そこにも牛タンのソースがかかってました!




牛タン尽くしの夜ごはんで大満足でした😋