2024年10月31日木曜日

動物園と遊園地のハイブリッド

 皆様、こんにちは

営業部の馬太郎です🐎


先日、家族でどこかに出かけようということになり、子供たちにどこが良いか聞いてみたら

息子はジェットコースター、娘は動物園だったので、東武動物公園に行ってきました!!




遊園地と動物園が一緒になっているのでどちらの要望を満たすことができました!


開幕一番に息子と2人で大きいジェットコースターに乗りましたが、

思っていたより怖かったようで、降りた後しばらく無言になっていました(笑)


半日遊園地ゾーンで遊び、午後は動物園へ


ホワイトタイガーなど珍しい動物もいて思っていたより長時間楽しめました!


昼間ゾウの餌やり体験の順番が取れなかったのですが、

帰り際にもう一度ゾウを見に行くと、臨時で餌やり体験をやるとアナウンスが!!


しかも、たまたまゾウを見ていた場所が並ぶ列の先頭の位置だったので、

1番で順番取れちゃいました



2頭のゾウに棒に差したバナナを2個ずつあげて大満足で帰ることができました。


つくばからは片道1時間くらいで行けるので

是非また行きたいと思います!




それではまた次回






2024年10月30日水曜日

新潟旅行②

 

皆様、こんにちは!

営業部のラット🐭です!


昨日の【新潟旅行➀】は見て頂けましたか??

本日は、新潟旅行2日目の様子をアップします😊


ホテルは新潟市内から約1時間圏内にある旅館に泊まりました!

到着したのが、夜になってしまったのであまり周りの景色は撮れませんでしたが

少し高台にある旅館だった為、景色はとてもきれいでした💫



2日目は前日から車でいっていたこともあり、長居は出来ない為

新潟名産の「タレカツ」「へぎそば」を食べて帰ってきました😋😋


行程としては、あまり多くはありませんでしたが

一緒にいった家族がとても喜んでいたのでよかったなと思っています😊


年に1回と言わず、たくさん旅行したいと思うラットでした😆


それでは、また!!

2024年10月29日火曜日

新潟旅行➀

 

皆様、こんばんは!

営業部のラット🐭です。


少し前のお話になりますが、家族で新潟旅行に行ってまいりました!


旅行といっても観光地は行かず、サッカー観戦がメインなんですが、、、(笑)

伺った先は、「デンカビッグスワンスタジアム

アルビレックス新潟のホームスタジアムです⚽



毎年、ホームスタジアムではない

アウェイの地に旅行と併せていくことが家族での楽しみになっています😆


日本のスタジアムはサッカー専用があまり多くなく

こういった陸上競技用のトラックがピッチの周りあることが多いです。



そう考えると

ピッチが近くにある鹿島サッカースタジアムは見やすいですね!



明日は、新潟旅行2日目の様子をアップしたいと思います!


それでは、お楽しみに~!

日曜日のお出かけ

皆様こんにちは。

営業アシスタントのデイジーです🌼

先日、友人とカフェに行ってきました。


上野恩賜公園の中にあるEVERYONEs CAFE 。

この日はお天気も良く、テラス席で気持ち良く過ごせました。


友人も私もお互い愛犬家というのもあり、話題の中心はやっぱり犬の事💓

お喋りが楽しくて、時間が経つのがあっという間でした。


そして上野公園といえば(?)美術館。

残念ながら中に入る時間はなかったので

せめてもとかの有名な像のお写真だけ撮ってみました。

お上りさん丸出しです😆





上野公園は初めて来ましたが、並木道がきれいですね。

いつかゆっくりお散歩してみたいなと思います。


以上、充実した日曜日を過ごしたデイジーでした。


#UNICO #ユニコ #glovevox #グローブボックス #ステンレス製 #デイジー


紅葉狩りへ

みなさんこんにちは!

ピーマンです。


秋の深まりを感じる季節になってまいりました。

私はさっそく週末に日光に行ってきました!


少しずつ赤や黄色に色づき始めているところだったので

季節の変化が感じられてとても素敵でした❕


時期によって葉の色が変わるなんて不思議ですよね🍁

気温や日当たりはもちろん、水分も関係しているみたいです🌞

滝の近くで見る紅葉は一段と綺麗ですね!

写真は日光市の竜頭の滝です。


みなさんにもおすすめの紅葉狩りスポットがあれば

教えてください✨✨


以上、ピーマンでした。

2024年10月28日月曜日

母校

 皆様、はじめまして

SENDAIフロンティアのグーフィーマンです。

はじめての投稿なので私の地元の施設を紹介させて頂きます。

KIBOTCHA



この施設では、宿泊はもちろん防災に対する

知恵を学べ、野外ではバーベキューやグランピングが

楽しめる施設になっています。


最後になりますが、、
ここの施設は、私が6年間通った母校になります。

そして、サンキュー!!でお馴染みのあの人気芸人さんも
ここの卒業生になります。笑

田舎になりますが興味のある方は是非お越しください。

それではグーフィーマンでした。


サウナ

 


皆さんこんにちは

SENDAIフロンティアのサブローです



今回は宮城にあるスパメッツァのサウナを紹介します





スパメッツァは心と体の癒しを提供する

リラクゼーション施設です

サウナ、温泉、岩盤浴、そして館内は広々とした

リラクゼーションスペースが揃っており

日々の疲れをリセットするのにぴったりの場所です





サウナは高温ながらもやわらかい蒸気が特徴で

汗をかきながら心身共にリフレッシュし

デトックス効果も抜群です





スパメッツァではミネラルたっぷりの

天然水をしようした水風呂を完備

サウナで温まった後

水風呂に入ることで血行が促進され

体が引き締まる感覚を味わえます





日頃のストレスを癒し

心と体をリセットしたい方は

最適のリラクゼーションスポットです

ぜひ一度足を運んでみてください




2024年10月25日金曜日

保護犬の譲渡会へ

 皆様こんにちは。

営業アシスタントのデイジーです🌼


今月の初め頃、保護犬の譲渡会へ行ってきました。

といっても我が家に2頭目を迎えるわけではなく

卒業犬としてご挨拶に行ったのです。


我が家の愛犬は、保護犬時代にお世話になった方達に

抱っこしてもらいました💗



会場には、里親さんを募集中のかわいいワンちゃん達が💕




この日、写真とは別の子ですが

2頭のトライアル(里親希望者さんのお家でのお試し生活)が

決まったそうです!!

今日里親さんと巡り合えなかった子たちも、

いつか素敵なご家族と出会えますように。


以上、定年退職後の夢は保護犬預かりボランティアをすること🐶なデイジーでした★


#UNICO #ユニコ #glovevox #グローブボックス #ステンレス製 #デイジー


やっちゃえ

 皆様こんにちはSFrのまたたびです!


先日SFrに新しい仲間が入りました


日産エルグランド  ハイウェイスター プレミアム アーバンクロム


日産の高級ミニバンが社用車として仲間入りしました





内装、外装の全てが高級感の塊です




助手席にまでオットマンがついていたり

ドアを開けるとエルグランドのロゴが光ります



もっとご紹介したいところですが、ここだけでは紹介しきれないので

今後インスタグラムで沢山紹介していきます!


それでは!


季節の変わり目といえば!!!!


 皆様!こんにちは!SENDAIフロンティア

溶接&板金女子こと年中眼鏡です☆

季節が変わるということはイメチェンの季節!

今回はいとこのともちゃんの

P.CO.Cを久々にしたのでご覧ください☆




6ヶ月前にP.C済み

☆希望は根本のPリタと白髪が増えてきたけど

目立たなくして派手髮にしたいとの事


まずは伸ばして全体の長さを見ます

ブリーチ済みの所はダメージがあるので

考慮.今回は毛先1.5 cmをcut.




ウエットにしてPのカール状態を確認し
薬剤・ ロッド・CO剤選定をします

(髪質は丈夫で元々少しクセ毛有り)
最大限に地を活かしてセット時間が
最小で次回施術まで長く持つ様に
日常を楽しく過ごせる事を
イメージし施術します





カール良い感じですね!

毛先はトリートメントで保護し

ブリーチ部分に負荷があまり

かからないようにしてます


今回は【派手髮+白髪を目立たなく】

なので白髪が集中してる部分をブリーチし

分け目の白髪が気になるそうなので

1段目から分け取ります




仕上がり!!!派手髮です!
まだ・タオルドライだけなのですが
楽々に手ぐしでセットぐらいでキュートになりますよ♡
笑顔が見れたので最高ですね!

おまけ↓↓↓↓↓↓↓↓
お代がわりのごはん!肉じゃが美味しかったです!
ごちそうさまでした!



次回施術は春頃かな~♪

次は和菓子屋さんの紹介をしたいです!
お楽しみに♪




2024年10月22日火曜日

はじめまして!

 みなさん はじめまして。
10月に入社しました、営業部のピーマンです!
 
初めてのブログ投稿になるので、
まずは自己紹介をさせていただければと思います。
 
出身は茨城県で、趣味はドライブです!
 
茨城県では有名なものがいくつかありますが、
ピーマンの生産量が全国トップレベルということで、
ペンネームにさせていただきました!
ピーマンソフトクリームが買える地域もあると聞いたので、
今度行ってみたいと思います!🍧

先日はひたち海浜公園で開催されていたコキアのライトアップに行ってまいりました。


車で外出することが多いので、

今後のブログでご紹介したいと思います!🚗

以上、ピーマンでした。

2024年10月21日月曜日

ハロウィン

 皆様こんにちは。

営業アシスタントのベニバナです。


ハロウィンイベントが開催中のディズニーランドへ行ってきました!





ハロウィンの装飾がとても綺麗でした~。




綿密にスケジュールを立てていったので、ToDoリストは無事に全てクリアしました!


開園待ちや、パレード・ショーの待ち時間もあっという間でした。





こんなに楽しくて感動させてもらえるなんて、チケット代も安いもんです。

もはや実質無料ですね!


また近いうちに行きたいです。

筑波山登ってきました!

皆様、こんにちは!

営業部の馬太郎です🐎


少し前の話ですが、今月の始めに山登りをしてきました~

山といっても筑波山ですけどね!


今回は筑波山神社の脇を上がっていくと入口のある

「御幸ヶ原コース」を上りました


でもたかが筑波山と甘く見ていると結構キツいんですよこれが・・・(笑)

(運動不足なので・・・)


入口はここ、ケーブルカー乗り場の脇から登山道に入っていきます😄




最初の方は木の根っこが沢山露出していて

比較的緩やかな道になっていますので油断しがちなんですが、

少し進んでいくと岩場みたいなところが結構多いんです。

(大人でも手を使わないと登るのが辛いところもあります)



しかも今回は前日の天気が悪く足元はぬかるんでいて

岩も土もかなりすべりました。


約80分くらいで登山道を登り切り、山頂についた景色がこちら!



霧で何も見えません(笑)

写真だと伝わりづらいですが、20m先が何も見えないくらいです。


山頂で一休みして、下りはケーブルカーに甘えさせてもらいました😁


次は天気の良い日にまた登りたいと思います!


ではまた次回!





2024年10月15日火曜日

(熊)緊急対応で金沢へ訪問しました!

 いつもお世話になっております!!


熊五郎です!!


やっとが来ましたね!!

いも、栗、かぼちゃ、しっかり食べたいものです!!


今回は、金沢へ緊急対応をさせて頂いた内容となります!

お客様の不具合に対して、すぐに対応をさせて頂きました。

今後この様な事にならないよう、

注意して作業が出来ればと思います!!


公共の交通機関で、訪問させて頂いたのですが、

東京から新幹線で金沢へ、電車とバスを乗り継ぎ

お客様の元へ向かいました!




普段車の移動が多いので、新幹線やローカル線は
ドキドキしますね。

乗り方や、運賃の支払い方を調べて、
ドアもボタン式で自動では開かなかったりと
風情があります。


緊急対応だった為、楽しむ余裕はありませんでしたが、
無事に終わって安心致しました!

次回はプライベートで金沢に来たいと思う熊五郎でした!
それではまた!

久しぶりの運動


こんにちは、ライラックです💫

今回は、私のとある充実した休日を投稿します!

まずは久しぶりにモーニングに行きました🌞
トーストとパンケーキを注文!


それから自分の用事を済ませ、
妹と合流して暗闇キックボクシング(体験)へ行ってきました✊
妹の職場で行ってみたいと話があがり、
直近で予定の合った私を誘ってくれたようです...
とにかく緊張しましたが、久しぶりにすごい運動しました😓

帰りに温泉へよって乾杯!
運動した後はなんとなく罪悪感の少ないものを
体内に入れたい気持ちがあります(笑)
(※写真は美酢です。)


朝から夜まで動きっぱなしで疲れましたが、
妹から「充実した一日だった」という感想が聞けて嬉しかった姉でした。

以上、ライラックでした💪

2024年10月8日火曜日

貴重な体験


こんにちは、ライラックです。

突然ですが先月、(私的に)貴重な体験をしました!
それは...「アフタヌーンティー」です👀♡


シャインマスカット&メロンアフタヌーンティー☕
3段スタンドすごーーーーい!


場所は東京ドームホテルでした!
なんと会場は43階!すごく高かったです💁

名古屋の友達が東京に遊びにきてくれたので、
なかなか行けないところに行きたいなと思い、提案しました。
とても喜んでくれて良かったです😁

私も貴重な体験ができて楽しかったです!

以上、ライラックでした。